こんにちは!
今回のスタッフブログは、8/2に投稿した二世帯リノベーションのご紹介の続きになります^^
とても素敵なおうちなので、前回の投稿も見て頂けると嬉しいです°˖✧
8/2投稿↓
2世帯リノベーションが完成しました! | 佐世保市二世帯住宅・多世帯住宅|HALC Design ハルクデザイン (e-halc.com)
壁紙(クロス)が印象的なこのお部屋は、親世帯の主寝室です。
あまり力を入れずに開けられる引き違いドアを収納建具に採用しています。
可動棚も設けているので物が多くても心配いりません^^
こちらは子世帯の主寝室です。
アクセントに黒のクロスを使用したのですが、白のエアコンだと目立ってしまう…とのことで、
グレーのエアコンを取り付けました!かっこいいですよね°˖✧
主寝室奥の扉はウォークインクローゼットの出入り口です。
枕棚は身長に合わせて少し低めに、物が多いので可動棚も取り付けています。
クローゼットはあまり見られたくない場所なので、アクリル系パネルで視線を遮りました。
トイレもおしゃれな空間になりました^^
壁に反射するあかりがとても綺麗な照明はもちろんお客様セレクトのものです。
トイレットペーパーがたくさん収納できる深いニッチも、何度も打ち合わせを重ねたこだわりポイントです♪
外壁は塗装です!
真ん中には木の板でアクセントを付けました。
元々の外構を生かせるところは生かしつつ、カーポートとフェンスを新設しています。
細部までこだわって、素敵な二世帯住宅を完成させることができました°˖✧
私にとって初めての大きい物件だったため、ほぼ毎日現場に通って勉強させて頂きました。
どんどん変わっていく現場を見るのがとても楽しかったです。
素敵な物件を担当させて頂いたことにとても感謝しています!
ここまでお読みいただきありがとうございました。
二世帯住宅やリノベーション・リフォームをお考えの方はぜひハルクデザインにお越しください^^
営業 谷山
こちらもご覧ください。
『二世帯住宅』大家族の夢が叶った二世帯住宅リノベ | 佐世保市二世帯住宅・多世帯住宅|HALC Design ハルクデザイン (e-halc.com)
今回は先日完成した二世帯住宅新築のご紹介をさせて頂きます。
住宅が立ち並ぶ狭小地に建つ建物、
室内は広々と圧迫感の無い開放的な空間になっています。
こちらは1階のLDKです。
オープン階段になっており、抜け感がでて広く見えます(^^)
LDKは吹抜けになっています。
お施主様がとても仕上がりを気に入ってくださった吹抜けです。
LDKの横にはお母様のお部屋があり、いつでもみんなの声が聞こえます。
2階に上がると、広いホールがあり、リビングの様子が伺えます。
手すりは腰壁の予定でしたが、お施主様のご希望でアイアン手摺に変更になりました。
周りのブラックの建具や器具との統一感が増し、ここもまた抜け感が出て、一層素敵な空間になりました。
やはりこだわりは大切だなと感じました(^^)
2階のリビングです。
高い天井と大きな窓があり明るく開放的です。ミニキッチンがあるのでゆっくりとくつろぐことができます。
1階、2階のトイレのアクセントクロスです。
こちらはお施主様が、打ち合わせの時間以外にもご自分でインターネット等をたくさん見てくださり、お選びいただきました。
英字のムーミンのコミック調クロスがとてもかわいく、読み進めてなかなかトイレから出てこられなくなりそうです(^^)
ご紹介はほんの一部にすぎませんが、家族を想ったこだわりの詰まったお家に仕上りました!
またイベントや点検などでご家族の皆様にお会いできる日がとても楽しみです(^^)
営業 福田
施工事例 こちらもご覧ください。
こんにちは!毎日暑いですね🌞
今回は、先月佐世保市に完成した二世帯リノベーション住宅を紹介したいと思います!
ご両親が建てた家を住み継ぎ、子世帯好みの二世帯住宅へのリノベーションになります。
暖かいイメージの家から、スタイリッシュな家に大変身🏠
間取りから外観まで一新する、大掛かりなリノベーションでした!
before↓ after↓
本当にリノベーション??と疑ってしまうような大変身です^^
玄関と玄関ホールです。二世帯だとどうしても多くなってしまう靴も、たくさん収納があれば安心です。
鏡面仕上げの床とデザイン階段でおしゃれな空間になっています。
素敵な照明はどちらもお客様セレクトのものです💡
ここはネイル室になります。
ご自分でネイルをされているお客様。お会いする度に素敵なネイルをされていました!
グレー系の色で統一して、落ち着いた空間にしています。
1F LDK↓
2F LDK↓
1Fは親世帯が、2Fは子世帯が主に使用します。
キッチンの扉柄は、実はお揃いです。床の色が違うと印象がとても変わりますね^^
2Fキッチンの上には下がり天井を設けて、間接照明を入れてみました°˖✧
お部屋の真ん中に来るシーリングライトも、お客様支給のものになります。
とてもおしゃれなお客様で、色やデザインを一緒に選ばせていただくのが楽しい物件でした!
まだまだ紹介したいお部屋やこだわりがあるのですが、とても長くなりそうなので次の機会にご紹介したいと思います。
7/27・7/28のイベントはたくさんのお客様にご来場いただきました。
ありがとうございました!
営業 谷山
最近は、リノベーション工事が増えており、なかでも『増築』が続いています。
今年の夏に工事をさせて頂いたお宅は、同居されるお母様のお部屋の増築です。
少しだけですが完成時の室内を紹介させて頂きます。
ホワイトを基調とした明るいお部屋で、肌触りの良い床材を使用しています。
将来のことも考えてお部屋の近くにトイレも設置しています。
温かみある木の洗面台です。
カウンターが広いので、お茶を飲みたい時はここでお湯も沸かせます。
増築した場所は、一番陽当たりのいい特等席! 一緒に暮らすお孫さんともお気に入りのようです。
これから寒くなりますが、日向ぼっこできそうですね。
ハルクデザインでは、リノベーションの相談会開催中です!!
お気軽にご相談下さい!
私たちハルクデザインは、二世帯住宅を専門としています。
二世帯で暮らすとなると暮らしにくいのではないかと思われる方もいらっしゃると思います。
今回は、二世帯住宅にはどのような間取りがあり、それがどのように良いのかご説明していきたいと思います。
【完全同居型】
この間取りは、家族のふれあいを重視した【完全同居型】二世帯住宅となっています。
完全同居型とは、各世帯の寝室以外を二世帯で共用する住宅となっています。玄関やキッチン、浴室やリビングなど、共用部分が大半を占めているのが特徴です。
(黄色の部分が共用、緑色の部分は一階の寝室が親世帯の方、二階の洋室は子世帯の方が使うスペース)
完全同居型の良いところは、家族間のコミュニケーションが深まりやすく、お互いの家族の様子が見られるので、体調の異変などに気づきやすく、
安心ができるところです。また、間取りがシンプルになり共用できるので、建てる時の建設コストや住んでからの光熱費が抑えられるなどがあります。
【部分共用型】
プライバシー&コミュニケーションが取れるバランスの良い【部分共用型】二世帯住宅となっています。
部分共用型とは、玄関や浴室など一部を共用しながら、親世帯・子世帯が生活するゾーンを分けている間取りとなっています。
各世帯の生活時間帯が異なる場合や、適度にプライバシーを保ちたい方にオススメとなっています。
(黄色の部分は親世帯、緑色は子世帯の生活スペース)
部分共用型の良いところは、プライバシーをある程度確保しつつも、日々顔を合わせてのコミュニケーションが取れるなど、バランスの良い半同居生活が可能になっています。
また、共働きのため、昼間は孫の世話を依頼したり、将来両親の介護をしやすいなど、サポートしあえる間取りとなっています。
【完全分離型】
距離を保ちながら、世帯の独立性が高い【完全分離型】の二世帯住宅となっています。
完全分離型とは、玄関をはじめすべての生活空間を分離しています。各世帯の独立性が高いので、世帯間の距離を保ちながら、生活サイクルやスタイル、価値観の相違によるトラブルを回避しやすく、将来的に賃貸住宅への転用も容易な間取りとなっています。
(黄色の部分が子世帯、緑色は親世帯の生活スペース)
完全分離型の良いところは、二つの家族がほぼ別々の住まいとして暮らせるため、世帯間のプライバシーを尊重して暮らせる点が大きなメリットになっています。
また、一階は元気な子供たちが走り回れる大空間のLDKがある子世帯のスペースで、完全分離型ではありますが、互いの世帯を見守れる間取りとなった二世帯住宅となっています。
他にも、完全同居型・部分共用型・完全分離型でたくさんの間取りがありますので、是非ご来店になって、相談や間取りを見られてみてください。
10月には、二世帯住宅相談会、リノベーション相談会、絵付け体験を開催いたしますので、是非遊びにいらしてください。
(営業:横田)
親子三世代が長く健康的に住み続けられる二世帯住宅にするために
ハルクデザインは次の3つの性能を有した住宅をご提案しています。
一つは目は、
お孫さんの世代まで永く住み続けられる、『長期優良住宅』です。
長期優良住宅とは、
長期にわたり良好な状態で住み続けられるための措置が講じられた家のことで、
認定されるためには耐震性や省エネルギー性、
劣化対策などにおいて定められた基準を満たす必要があります。
HALC Designの家は、長期優良住宅の認定をクリアした家となります。
二つ目は、
災害でも電気が使えてエネルギーの自給自足を目指せる『ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)』です。
ZEHとは、「住まいの断熱性を高めること」「省エネ性能の高い設備機器を使うこと」との
相乗効果で家全体に使うエネルギーを減らし、
さらに太陽光発電などでエネルギーを創ることによって、
年間の消費エネルギーの収支を「ゼロ以下」にする住宅のことをいいます。
三つ目は、
安心、安全、健康に暮らせる『スマートウェルネス住宅』です。
住まいが健康に与える影響は、室内の温度差によるヒートショックや、
建材などに含まれる化学物質、ダニ、カビによる空気汚染など実に様々。
これらの影響を排除し、たくさんの思い出と共に親から子へ安心で健康的に住み続けられる住宅にすることです。
お客様の理想の住まいを実現するために、ハルクデザインは最適なご提案と取り組みを行っています。
皆さま、こんにちは^^
今、私は長い時間をかけて佐世保市で大きな古民家のリノベーションに携わらせて頂いております。
とても大きな古民家で、大きな梁、艶がある立派な柱がたくさんあります。
今まで住み継がれた方々が、とても大事に住み継いできたんだと言うことがわかる家です。
今回はこの古民家に、お若いご夫婦が住み継ぐというリノベーション工事です。
昔ながらの家ですから、昔の間取りは南側の明るい空間は当然客間ですし、
リビングは北側の暗く寒い場所に設けられています。
客間には立派な床柱、床の間もあります。
費用はかかるけど思い切って、昔の客間をリビングにしよう!!
床の間や床柱と、新しいリビングが調和できるような空間にチヤレンジしよう!
と言うことになり、毎日コツコツと大工さんが頑張って下さっています。
もう少しで完成です。
お若いご夫婦とお子様たちが、伸び伸びと楽しく過ごすことができる空間を
お客様と一緒に造り上げたいな~と思っています。
そして、ずっとずっと住み継いで頂きたいですね。
大平華子でした。
『幸せ家族を増やしたい!』 これが家づくりの原点です。
ハルクデザインは、お客様とじっくり向き合い、ひとりひとりに合った暮らしを楽しむ家づくりをご提案しています。
Hearing ~お客様の声をきく~
ご家族の在り方や理想とされる暮らし、求める居心地などお一人おひとり様々です。
私どもはご家族の想いを丁寧にくみとり、暮らし方をデザインさせて頂いております。
皆様の豊かな暮らしの想いをお聞かせ下さい。
Planning ~カイテキな空間を設計する~
住まいは、家族が共に暮らしながら関係を深め、
生活することの喜びや安らぎ感じられる場所であってほしいと思います。
特に二世帯住宅は、程よい距離感がポイントの一つ。
春、新しい生活の始まりがもうすぐやってきます。
今その準備で大忙しの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
お子さんの小学校入学と同時に仕事を始める方もいらっしゃるでしょう。
ただ、仕事を始めるとなると、
「残業があったらどうしよう… 鍵っ子にはしたくないなぁ…」
「子どもが病気の時、付き添ってあげれるだろうか…」
「家事はちゃんとできるだろうか…」など
こんな心配や悩み事を抱えられている方もいらっしゃるのでは?
その悩み事を少しでも軽減する方法として、
おじいちゃんやおばあちゃんと家族みんなで住める二世帯・多世帯住宅であれば、解決できる問題もあるかもしれませんね。
お子さんのお迎えや、夕飯の支度をお願いすることもできるかもしれません。
また、おじいちゃんやおばあちゃんにとっては、孫と暮らすことを楽しみでもあります。
災害や病気になって不安な時も、傍にいてくれると安心です。
しかし、同時に生活スタイルが異なる世帯が共に生活するには、戸惑いもつきものです。
そこで、私たちハルクデザインがご提案させて頂くのは、
お互いの暮らしが尊重される「カイテキな距離」が保たれる家です。
常にご家族ひとりひとりに合った「カイテキな距離」を考え、
家族が同居することで生まれる幸せや心の豊かさ、安心感を第一にご提案させて頂いております。
別々の世帯が一緒に暮らす二世帯住宅は、事前の「確認」と「心構え」も必要となります。
特に「お金」についてです。
なかなか、口に出しにくいことですが、
どちらの世帯が、どのくらい、どのようにして支払うかなど確認しておいた方がいいでしょう。
例えば
・家、土地のローン返済や家の維持メンテナンス費
・火災保険料、固定資産税
・電気、ガス、水道、燃料、電話、通信、新聞代
・家具家電の修理費、購入費
・食費や、生活消耗品
・冠婚葬祭費、接待費
・町内会費など
たくさんありますね。
また、日々の生活についても…
・食事の準備、あとかたずけはどちらの世帯がする?
・入浴の順番・時間は?
・洗濯物は一緒に洗う? 各世帯で洗う? 時間は?
・掃除の仕方や場所は?
・子どもの世話や送り迎えを親世帯にどこまでお願いできるかなど
こちらも様々です。
ご家庭によって違いますので、しっかり確認をしておくことをオススメします。
できるだけ不安を少なくしてストレスなく暮らしていきたいですからね。
さて今日は、クリスマスですね。
素敵なクリスマスをお過ごしください。
佐世保市上柚木町の市街化調整区域内に
分家住宅として計画した二世帯住宅のお住まいにて、完成見学会を開催させていただきます。
二世帯のちょうどいい距離感や、間取り、
ユニバーサルデザインなどを感じていただけたら幸いです。
予約不要のオープンハウスになりますので、皆さまどうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。
・見学場所:佐世保市上柚木町(柚木小学校、西光寺様近く)
・開催日程:12/10(土)11(日)17(土)18(日) 10~17時
ハルクデザイン佐世保店 TEL. 0956-27-5588
現在、佐世保市上柚木町にて二世帯住宅の新築工事、真っ最中です。
工事中はお天気にも恵まれ、多くの職人さんのご協力により順調に工事が進んできました。
外観はモダンなブラックです。
現在、室内のクロス工事など仕上の段階に入いっております。
12/10(土)11(日)、17(土)18(日)は、
お施主様のご厚意により、完成見学会を開催させて頂けることになりました。
今年最後の完成見学会となりますので、皆様ぜひご見学にお越しください。
皆さま、こんにちは。
先週末、2件の二世帯住宅定期点検に行って参りました!
1件目は、1年目点検です。
休日の朝早い時間にも関わらず親世帯、子世帯の皆さまでお迎えして頂き
どのような暮らしをしているか、1年経ってどのようなことを感じるかなど、
屈託のないお話しをさせて頂くことができ貴重な時間を過ごすことができました。
ありがとうございます^^
定期点検は、家の状態を点検することが目的ですが、
私どもは、それプラス
「どのような暮らし方をしているのか」
「ストレスに感じていることはないか」
「満足していることは何か」
「親御さんとの距離感はどうか」など、
たくさんのご意見を頂きにお伺いしています。
多くのご意見を頂き、次のお客様に生かしていくことが私ども二世帯住宅専店の使命だと思っています。
2件目のお客様は3カ月点検でした。
なんと、ワークショップでご主人と子供さんが一生懸命作った木の門扉が
ぴったりと取付てあって感激しました^^
これからも、皆さまの暮らしを豊かにするワークショップを続けていいきたいな~と思いました。
大平華子でした。
大村工業高等学校の建築科の生徒さんが4名が、ハルクデザイン佐世保店に
インターンシップで来てくださいました。
2世帯住宅モデルルームの見学、お客様にお送りするイベントのご案内作成や
建築中の2世帯住宅の新築現場見学を体験して頂きました。
作業風景をパチリ📷
3日間いろいろな部署を体験して頂き、緊張されていたと思いますが
「家づくりに関わることが楽しいな」と思って頂けたら嬉しいです♪
お疲れ様でした☆彡
二世帯住宅専門店のハルクデザインには、
これまでに多くのお客様から二世帯住宅のご相談をお受けいたしました。
ここで少しだけご相談内容をご紹介致します。
・世帯間のエリアや動線の分け方はどうしたらいいのか?
・会話や足音など生活音が気にならない家にしたい
・大家族で暮らしたいがプライバシーも確保したい
・物が多くて収納スペースが不足しそう
・玄関は一緒がいいのか、分けた方がいいのか? 位置は?
・洗濯は別にしたいが、どうしたらいいのか
・ポスト、表札、インターホンは分けた方がいいのか?
・家族構成が変わった場合、変更しやすい間取りにしておいた方がいいのか? …
このように各ご家庭で、様々なお悩みや気になることがおありです。
時には 「えっ!こんなこ事もあるの!?」と、驚くこともしばしば。
実際に工事が始まってからですと、変更はできませんので、
お打合せ時にしっかりとお話をお伺いし、ひとつひとつ確認しながらお客様のご不安をクリアにしていっています。
時には時間がかかってしまうこともありますが、慌てずご納得頂けるまでご対応させて頂いています。
そして、実際に暮らしがスタートされ、「二世帯住宅にして良かったね!」と
ご家族皆様でご満足いただけることが、私たちにとっても何より嬉しいことです。
快晴の穏やかな気候の中、佐世保市内で地鎮祭が執り行われました。
地鎮祭は、建築工事前に、今回の工事が「安全で無事」に完了するよう土地の神様に祈願することです。
地鎮祭には神式と仏式があり、今回の地鎮祭は仏式で行われました。
仏式の考え方は、家を建てられることを、お互いに祝福し合って、その喜びを御仏に感謝申し上げる儀式とのことです。
同時に自らの襟を正し、責任をもって工事に取り組み、工事が安全に行われ、良い家の建築を完成させることを仏前に誓う儀式で、
施工店として参加したハルクデザインの私たちも改めて身が引き締まりました。
さあはじまるぞ!という地鎮祭は、
参加させていただく全ての人にパワーをいただける神聖な祭ごとです。
営業 中園
先日、無事に佐世保市にて二世帯住宅が上棟しました!
とても大きな家で、建て方 1日目9人、2日目6人の大工さんでようやく棟が上がり、
雨仕舞いまで終わりました^_^
私は、上棟したばかりの家が一番好きです。
何もないところに、設計通りの家が建ち中に入ると・・・・
構造材の木材がいい匂いで凛とした空間を作ってくれます。
そんな空間の中で、私たちに家づくりを頼んでくださったお客様への感謝と
無事に棟上げをして下さった大工さんたちへの感謝の気持ちでいっぱいになります。
一棟、一棟、お客様の暮らしを想像しながら丁寧に仕上げていきたいと思います。
大平華子でした。
まもなく10月。
気候も安定し日中も過ごしやすくなってきて、そろそろコスモスの花咲く季節となりますね。
ハルクデザインのショールームも窓を開けていると、心地良い風がふわぁ~っと舞い込んできます。
さて、そんなショールームで、10月は「二世帯住宅の相談会」を開催いたします。
二世帯住宅を検討しているが、どう進めていったらいいのか…
建替えたほうがいいのか、リノベーションか迷っている… etc
お悩みや不安を抱えている方、ぜひご参加いただきたいと思ってます。
お飲み物をご用意して皆様のご来場をお待ちしております。
みなさま、こんにちは^^
最近、リノベーション工事のご相談がとても多くなってきました!
ありがとうございます。
そこで今日は、リノベーションを検討されている方が
共通して、悩まれるポイントをご紹介したいと思います。
その前に、【リノベーション】と【リフォーム】何が違うの??と言う質問もよく受けます。
色んな概念がありますが、簡単にお伝えしますと私どもハルクデザインは、
【リノベーション】は工事を通して暮らし方を変えること
【リフォーム】は劣化したところを補修する、設備機器を取替えるなど暮らし方は変わらない
と言う概念で言葉を使い分けています。
暮らし方を変えるとは??
例えば・・・
中古住宅を購入して自分たちにあった暮らし方に間取りを変更するとか
実家を自分たちの暮らしにあった間取りや自分たちの好きな空間に仕上材を変更するとか・・・
そんな感じですね。
リノベーションは間取りを変更することが多いので思った以上に費用がかかります。
でも予算は限られている・・・・
そこで、
「何を一番優先したらいいのかな??」「優先順位は??」 と皆さん必ず悩まれます。
人それぞれの価値観はございますが、私たちハルクデザインは下記の工事は優先して頂きたいな~と思っています。
・雨漏れ対策
(まずは家を長持ちさせるために必要不可欠です。屋根・外壁の劣化は第一優先)
・自分たちの暮らし方を考える間取り・動線を考える
(家はご自分や家族の居場所です。心地よい空間にすることが心の健康を維持することに繋がります)
・断熱工事
(健康寿命を伸ばしてほしい。そんな思いから少しでも暖かい家にしてほしいです)
・耐震補強工事
(倒壊しない家が理想ですが、築年数が古いと難しいので、地震の際に外に逃げる時間が確保できる家にしたいですね)
ここで一番大事なのは、リノベーションをしたい家が現状どんな状態の家なのか知ることだと思っています。
雨漏れしていないのか?
耐震には強い家なのか?
無駄な投資をせずに、その家に必要な工事は何かをまず把握して、
正しい優先順位でリノベーション工事を行って頂きたいな~と強く思います。
そして最後に、優先して頂きたい暮らし方に、「二世帯のカイテキ距離」をつくることも大事にしてほしいでね!
大平華子でした。
今回は、ハルクデザインにお越しのお客様からお聞きした、
「二世帯住宅で親世帯と子世帯が互いに言いたくても言えないこと」をご紹介します。
・料理の仕方、味付けの違いがある。好きなものが食べれない…
・子育て、教育方法の価値観が違う。
・洗濯物の方法が違う。(洗濯する時間・回数・干し方やたたみ方)
・生活リズムの違いにより、夜遅くの生活音や明かりが気になる。
・玄関に物が溢れていてる。きれいにして欲しい。
・どこまで家事をやったらいいのか、逆にやってもらった方がいいのかわからない。
・光熱費や町内会費、新聞代など、どちらの世帯が支払うのか曖昧。
・郵便物や宅配物を過剰に干渉される。
・エアコンや電気を付けたままなど暮らし方にストレス。
・親戚が遊びに来た時のデリカシーなく、子世帯のエリアに平気で入る。
・ご主人のご両親と同居となると、奥様のご両親が訪問しにくい。
・玄関ひとつの場合、どちらの世帯の来客者なのか対応に迷いがでる。
なんだが、各ご家庭でいろいろありそうです…
あっ!こんな問題も出てくるんだ!と気づかされることがたくさんあります。
家の間取りを考えていくのと同時に、これらの事も事前にしっかりと
話し合って確認し、ルールを決めるといいかもしれません。
ハルクデザインも実際にお客様からお聞きした生の声を(貴重な財産です)
これから二世帯住宅を検討される方へアドバイスできたと思います。
二世帯住宅、いつも仲良く暮らしたいですね。