佐世保市早苗町にて『平屋』の見学会を開催致します。
この平屋の建物は正方形の建物で、キッチンを中心に回遊でき
家事や子育てがしやすい間取りとなっています。
さらに見どころは、縁側のような横幅8mの長いデッキスペースと、深い軒です。
平屋の特徴のひとつは、庭など屋外との距離が近いこと。
室内と庭をうまくつなぐことができると、暮らしの場が屋外まで広がり、
さらに豊かな日々を過ごすこともできます。
その距離を縮めてくれるのが、デッキスペース。
広めのデッキスペースでしたら、家具を置いて寛げ、外にあるもう一つの部屋となります。
深い軒や庇を取り付けると、雨や日差しも防いでくれます。
今回の見学会は、間取りだけでなく、デッキと軒もご覧になってほしいで平屋の建物です。
お気軽にお問い合わせ下さい。
◎日程:11/14(土)15(日)21(土)23(日) 10~17時
◎場所:佐世保市早苗町
※予約制となっておりますので、事前にご連絡下さい。
お問い合わせ先:0956-27-5588
先日カーテン工事をさせて頂いたお宅です。
可愛いペットと過ごすお部屋。
室内の音が外になるべく漏れないようにしたいとのことで、
大きな掃き出し窓には「遮音カーテン」をご希望されました。
遮音カーテンは無地のシンプルなものをお選びになられたので、
レースカーテンは思いっきり花柄の刺繍を施したデザインに!
その組み合わせはとても上品な仕上がりとなりました。
裾は、生地の裾に重りを一体縫製する ウェイト・ウーリー・ロック仕様。
風が吹くとふんわりとなびいて
より一層レースのデザインを美しく見せてくれます。
カーテンには生地やデザインの他にも、いろんな機能も備わっています。
オーダーカーテンだからこそ、お客様の様々なご要望にお応えできますので
お気軽にカーテン専門店のハルクデザイン諫早店にご相談下さい。
秋晴れの大安の良き日に、1年前にお会いしたお客様の地鎮祭を取り行いました!
まだ、たった1年のお付き合いですが、何度も何度も打合せでハルクデザインへ足を
運んで下さりとても楽しく打合せをさせて頂いたからでしょうか??
勝手ながらもう何年も前からお知り合いのような???
そんな気持ちにさせて下さるご夫婦との家づくりが、いよいよ着工です^^
今回は、素敵なリビング階段を作る予定です!
私も初挑戦の階段形状なのでものずごく楽しみにしています。
完成しましたら是非、たくさんの方に見て頂きたいですね。
大平華子でした。
いつもお世話になっているお客様のご要望で、ご自宅にフエンスと門扉をを施工したいと連絡がありました。
よくお聞きしてみると、犬の「トラちゃん」の為にいわゆるドックランスペースを施工したいのとの事でした。ご夫婦とトラちゃんの3人家族で生活されていて、いつもほのぼのとした生活に憧れを抱いてしまうほどなんですが・・・
昨年、ちょっとしたすきに「トラちゃん」脱走してしまい、しかも11日間行方不明になってしまいました。
ご夫婦に「トラちゃん」発見までは、お正月が来なかったことは、言うまでもありません。
そこで、ご夫婦「いっそガーデンリノベをやろうとご決心」
それぞれのご要望を盛り込みプランニングが進んでいったんです。
でも、やっぱり「トラちゃん」の為にが一番でした。
ドックラン完成、お庭をのびのびと歩く「トラちゃん」に
ご主人の「トラ!安心したぞ!!」の一言が印象的でした。
いい仕事させて頂きました。
有難うございました。
こんにちは、サカモトです。
だんだんと暖かくなり少しずつ過ごしやすい気候になってきましたが、新型コロナウイルスには十分にお気を付けください。
さて、話は変わりますが、ハルクデザインでは佐世保市早苗町に2区画の分譲地を造成しております。
今回は私が責任者として、既存建物解体・土地区画割・関係業者さんとの打ち合わせを行わせて頂いております。先日既存建物の解体が無事に終了致しました。
今後は、造成工事を3月下旬から約1ヶ月程度で終了し、建築工事の方に着手してまいります。
当社ホームページにて、随時土地情報・中古住宅の更新させていただきますで、土地が無くてお困りの方・中古住宅を検討されている方は是非ブログをご覧ください。
先日、佐々町で外構工事を行っている現場の進捗状況の確認に行ってまいりました。
今回の外構工事のポイントはお客様の希望で木目調のカーポートを設置しております。
市販のカーポートや外構では満足しないというお客様はハルクデザインに御相談ください。