出窓のカーテンの取り替えのご相談を受けましたので、先日取り替え工事に行ってきました。
今回は、その施工現場の報告です。
*施工前*
もともと出窓の窓際にシェードが付いていたそうなのですが、
生地は傷んでしまったため取り外され、レールだけが付いている状態になっていました。
そして手前側のダブルレールに、ドレープとレースカーテンを付けていらっしゃいましたが、
部屋が狭く見えるのが嫌とのことで、模様替えをご検討されていました。
当初レースのシェードのみの計画でしたが、
サンプル生地を使って、暗い夜間の見え方を試されたところレースだけでは透けてしまいましたので、
手前側に遮光のロールスクリーンを追加でご提案させていただきました。
*施工後*
フリルのついた5連バルーンシェードはとても綺麗で、
ウェーブロンという特殊な見えにくい加工のレース生地をお選びだったので、
気になる昼間の視線も遮ってくれます。
ロールスクリーンの色もソファと調和しています。
お部屋の雰囲気もとても変わり、広く見えるようになったと
お施主様もとても喜んでくださっていました!
ご満足いただけて嬉しかったです!
●オーダーカーテン専門店 ハルクデザイン諫早店の
ホームページはこちら ↓↓↓
https://curtain.e-halc.com
——————————————————————————————
(バルーンシェード/5連多角形・共布フリル付)リリカラ LS 62407
(ロールスクリーン)タチカワブラインド RS 8478