今回は、ハニカムスクリーンによる間仕切りの工夫をご紹介いたします。
ハニカム構造のスクリーンは、冬の冷え込みを防せぐ優れモノです。
秘密はハチの巣のような形のスクリーンにできる”空気層”。
実は、空気は熱伝導率が低く、まさに理想の断熱材といえます。
このハニカム構造にすることで、断熱効果が一層高くなります。
窓はもちろんですが、
ハルクデザインからのオススメは、間仕切りとして使うことです。
リビング階段や、玄関と繋がった廊下などに吊るすことで
冷たい空気が流れ込んだり、暖かい空気が逃げてしまうのを防いでくれ、省エネにつながります。
しかも見た目がスッキリして、オシャレ!
寒さ対策のひとつとして、採用されてはいかがでしょうか?。
●オーダーカーテン専門店 ハルクデザイン諫早店の
ホームページはこちら ↓↓↓
https://curtain.e-halc.com